ただいま、六本木ヒルズアリーナで開催されている、
ほぼ日さんの「生活のたのしみ展」!
「世界の花屋」が初めて出店しています。
それはもう、たくさんのお客さんにきていただいて、
本当に嬉しくて嬉しくて。
普段オンラインで世界中の農園から届いたお花を
販売している私たちにとって、
直接お客様の声を聞きながら、
農園のこと、お花のことをお伝えしながら、
お花をお渡しできるのはとても新鮮なことでした。
私自身にとっても「いつか」と思っていた夢が、
実際に叶って、信じられないような気持ちでいます。
そもそも、今回の出店は私がほぼ日さんにお送りした
一通のメールから始まりました。
ほぼ日さんを知ったのはまだ会社員の頃でした。
同じメディアとしても独自の取り組みが本当に面白くて、
そのオリジナルを貫くほぼ日さんの姿勢に、
背中を押されるように人生を見つめ直した時期がありました。
それからも、いつも訪れてきた大好きなサイト。
いつか、花のプロジェクトで大きなきっかけがあったときに、
お仕事をご一緒したいと夢に思い描いていました。
「世界の花屋」をスタートした時に、思い切ってダメで元々だと、
メールをしてみたところ、奇跡的にほぼ日の皆さんの目にとまり、
お返事をいただき、出店させていただく運びとなりました。
打ち合わせの度にお会いするほぼ日のみなさんは温かくて、
ありのままで、いつも物事の本質的なことを見つめていました。
ご一緒させていただく度にみんなで作り上げる楽しさや、
ついつい先立ってしまう”ビジネス”的な側面以上に、
どんな人達とどのようにプロセスを重ねていくかが、
物事を成し遂げる時に大切なことだとも学ばせていただきました。
この「生活のたのしみ展」でも、毎日それを感じています。
そして、今回「エアプランツの育てるクリスマスリース」で
ご一緒させていただいたそら植物園さんも、私の大切な「いつか」の目標でした。
花の仕事を初めて、いかに都会の人達が花と緑に触れる機会が少ないと思い知りました。
どうしたらもっと花と緑のある暮らしが身近なものになって実現するのかな、
ともどかしく感じていた時に「ひとの心に植物を植える」というコンセプトの
そら植物園さんに出会いました。
いままで緑のなかったオフィスや都会のど真ん中にかっこいい植物をどかんと届けたり、
空間を緑でプロデュースしたり。スケールの大きなそら植物園さんが、
これまで花や緑に関心のなかった人にも届くような取り組みを多くされていることを知り、
いつも共感していました。
今回のクリスマスリースも、声をかけていただいて、本当に嬉しかったです。
リースの制作にあたって、企画のコンセプトを伺った際には、
「植物が雑貨のようにとらえられがちですが、一つ一つが生きていて、
命があることをわかった上で育てていただきたいと思っているので、
勝手に育つのではなくて、お客様が”育てる”ということを伝えたい」と、
そら植物園さんのまっすぐな植物への思いを知ることができました。
そういった姿勢に尊敬の念を抱きながら、私もたくさんの命を預かり責任をもって、
水をあげたり、風通しのいいところに並べたりと、エアプランツのメンテナンスをしながら、
一つ一つのリース制作を請け負わせていただきました。
ちょうど今日は雨の予報もあり、テントを分け合って、お店をスタート。
そら植物園さんの思いの詰まったリース。明日もたくさんの方に手にして
いただけたら嬉しいです。
そして、私自身で叶えたかったもう一つの夢が、
「移動花屋をいつかやってみたい!!」ということでした。
花屋をしていると、ついついお店の中で花を大切にショーケースにしまいこみ、
お客さんを待って過ごしてしまいがちですが、
お花を楽しむ人の裾野をもっと広げるために必要なのは、
「花を持って外に出て行くこと」だと思っています。
例えば、今回の六本木ヒルズアリーナ。普段はさっぱりとした都会的な広場。
前の職場テレビ朝日が目の前にありましたが、こんな都会のど真ん中の空間を、
ユニークでとびきり綺麗な花でいっぱいして通りかかる人の目に触れることができたら、
いままで花に触れてこなかった人にも花を届けることができる。そう信じていました。
実際に、たくさんの方が世界の花屋の前で立ち止まってくださり、
「こんなお花はじめてみた」「お花買ってみようか」と、
まじまじと花を見つめて、買って行ってくださいました。
本当に小さな取り組みですが、ここから大きな一歩につなげていきたい、
そう思っています。
長くなりましたが、明日はほぼ日さん「生活のたのしみ展」最終日。
ケニアから届いた名もなき美しいバラや、アフリカやイスラエルの草花のスワッグ。
大きなヤドリギや、ケニアバラのフラワーボックスなど、
楽しみ盛りだくさんで「世界の花屋」ブースでお待ちしています。
私たちの花に出会って、世界が広がって、毎日がより彩り溢れるものになりますように。
私も終日お店に立つ予定でいますので、ぜひお立ち寄りください!
ほぼ日さん「生活のたのしみ展」詳細はこちら
https://seikatsunotanoshimi.1101.com
素敵なインタビューも掲載していただきました!
http://www.1101.com/tanoshimi/2017_aw/flower/index.html